2017年03月15日
転職活動
移住するためには
衣食住より、先ずは職を見つけねばと
転職サイトに登録して、先ずは闇雲にも
一流企業から節操もなく、アプローチして
手応えなし
チビたちがいるし、娘が今度高校入学だし、あまり収入は下げられないから
悩ましい〜
いい勤め先ないすかね〜?
衣食住より、先ずは職を見つけねばと
転職サイトに登録して、先ずは闇雲にも
一流企業から節操もなく、アプローチして
手応えなし
チビたちがいるし、娘が今度高校入学だし、あまり収入は下げられないから
悩ましい〜
いい勤め先ないすかね〜?
この記事へのコメント
こんにちわ。
私は仕事上必要な情報を得るため、こちらのハローワークの求人情報が毎朝メールで送られてくるサービスを利用しています。
どんな会社がどんな内容の求人を出しているか、待遇はどうか等を垣間見ることが出来るので便利です。
私は仕事上必要な情報を得るため、こちらのハローワークの求人情報が毎朝メールで送られてくるサービスを利用しています。
どんな会社がどんな内容の求人を出しているか、待遇はどうか等を垣間見ることが出来るので便利です。
Posted by ゆうゆ
at 2017年03月19日 06:54

ゆうゆさん
ありがとうございます。
移住を成功させるためにも、職を確実に確保したいので、譲れない要素です。
積極的に参考させていただきます!
ありがとうございます。
移住を成功させるためにも、職を確実に確保したいので、譲れない要素です。
積極的に参考させていただきます!
Posted by PIXY
at 2017年03月19日 21:54

ずっと気になっているのですが、余計なお世話で、コメントするか迷っていました。
移住にあたり、子育て世代の職探しは収入面で甘いことを言ってはいられないですよね。お子さんが小さければ、夫婦共働きをするにも預ける親もいないだろうし。
でだ。移住就職コーディネーターさんっていないんですか?これまでのスキル(安曇野にはない都会のスキル)でこちらの企業が発展するようなマッチング、移住者も良い、企業もよい、winwinの雇用。今ある地元の求人にあてはめていくだけじゃなく、お宅の会社でこういう人材を確保して業務拡大しませんか~みたいな。
私みたいに、子育てを終わってあとは自分の時間、っていう人と、安曇野で子育て、って人では、必要とする支援って違いますよね。
長文失礼しました。
移住にあたり、子育て世代の職探しは収入面で甘いことを言ってはいられないですよね。お子さんが小さければ、夫婦共働きをするにも預ける親もいないだろうし。
でだ。移住就職コーディネーターさんっていないんですか?これまでのスキル(安曇野にはない都会のスキル)でこちらの企業が発展するようなマッチング、移住者も良い、企業もよい、winwinの雇用。今ある地元の求人にあてはめていくだけじゃなく、お宅の会社でこういう人材を確保して業務拡大しませんか~みたいな。
私みたいに、子育てを終わってあとは自分の時間、っていう人と、安曇野で子育て、って人では、必要とする支援って違いますよね。
長文失礼しました。
Posted by ゆうゆ
at 2017年04月20日 05:33

ゆうゆさん
ありがとうございます!
そういうメッセージ、交流って、とてもありがたいです。
実は、このナガブロを始めたのも、移住にあたり安曇野や松本の方々との交流が目的でした。最近、ややズレてきてましたが(笑)
移住を思い立って、もう3年目になってしまいますが、やはり職なんです。課題は。
個人的な話をしますと、バツイチなので、高校生の娘がいて、その子にも養育費を送りながら、2人の息子も育てています。
なので、収入面と健康は一番気を使います。それが移住を完了できない主要因なんです。
でも、離婚を経験しているからこそ、仕事やお金や物に溺れてはいけない人生があるとも思っています。
そのバランスが見出せた時が移住のタイミングと思って、年に何回も安曇野に通ってしまってます(笑)
なので、地域のことや買い物事情、小学校などなど、リサーチばかりが進んでます(笑)
今後もアドバイス、よろしくお願いします!
長文失礼しました。
ありがとうございます!
そういうメッセージ、交流って、とてもありがたいです。
実は、このナガブロを始めたのも、移住にあたり安曇野や松本の方々との交流が目的でした。最近、ややズレてきてましたが(笑)
移住を思い立って、もう3年目になってしまいますが、やはり職なんです。課題は。
個人的な話をしますと、バツイチなので、高校生の娘がいて、その子にも養育費を送りながら、2人の息子も育てています。
なので、収入面と健康は一番気を使います。それが移住を完了できない主要因なんです。
でも、離婚を経験しているからこそ、仕事やお金や物に溺れてはいけない人生があるとも思っています。
そのバランスが見出せた時が移住のタイミングと思って、年に何回も安曇野に通ってしまってます(笑)
なので、地域のことや買い物事情、小学校などなど、リサーチばかりが進んでます(笑)
今後もアドバイス、よろしくお願いします!
長文失礼しました。
Posted by PIXY
at 2017年04月20日 23:23
