QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
PIXY
PIXY
愛知県から信州安曇野へ移住を目指す空港人。
登山とビールと松本山雅が大好きの四十オヤジです。

2021年05月05日

安曇野生活1週間目

約2年前に愛知県の某空港会社を退職し、まずは家族を残して単身信州へ乗り込んで

北信できのこに関わって、コロナもあり…

なかなか信州生活が思うように行かないなか

とりあえず長野市から安曇野市に拠点を移して

今日で約1週間



酔園 安曇野は豊科高家のお酒で山雅の勝利の祝杯です  


Posted by PIXY at 21:12Comments(6)移住

2019年07月13日

信州生活2週間

先月末に長野に来て、これで3度目の週末

昨日の金曜日、仕事帰りに日帰り温泉で入浴を済ますという贅沢さ

豊野のりんごの湯は、18時から大人350円ととてもリーズナブル

独り住いでお風呂するより(プロパンだし)、よっぽどコストパフォーマンス高い


今日の晩御飯は、週末ということもあり、軽く外食に

信州ラーメン人力車

野菜たっぷりみそラーメンをいただきました


にんにくも効いてて、何より価格もリーズナブル


そして今日から三連休!
…と行きたいところですが、東京へ出張です


何度もこれまで東京へは仕事で行ってますが

北陸新幹線で東京へ行くのも、これまた初めてです  


Posted by PIXY at 08:07Comments(3)移住

2019年06月30日

長野生活3日目

正式には本日をもって空港職員としては最後となる…

明日からは新しい職場が待っている

木曜に引っ越しを簡単に済ませ…ようとしたものの、洗濯機のサイズが合わず、買い直しをするというトラブル

金曜日は新しい職場に顔を出して、土曜日は松本山雅をサポートに行くも…完敗

明けて今日は、特に予定もないので、住まいの周辺を散策

持ってきた折りたたみ自転車をお供に出発…

とりあえず手始めなので、長野市と言えば鉄板の善光寺へ

走り始めて程なく北参道という表示が見えてきて

あっけなく8分くらいで善光寺の北口に到着





善光寺は何度も来ているので、軽く散策します




表の参道で私が好きなのは、八幡屋磯五郎



ここではお好みでブレンド七味が買えます



明日からの仕事を含めておみくじで占ってみると



まあまあです

明日からいよいよ本格的な長野生活、そして単身赴任生活が始まります


  


Posted by PIXY at 17:54Comments(2)移住

2019年03月12日

今年こそ…

相当ご無沙汰のナガブロです。

昨日の東日本大震災の8年もそうですが、いろいろ考えることばかりです。

今年こそはと再起動したものの、すぐに停止をさせた転職活動。

正直信州を地盤としていない会社は、移住を希望した転職に冷ややかな面と、もともと私にとっては❓❓な面とありました。
これがやっぱり判断は間違っていなかった。

松本山雅もなかなかの滑り出し。
期待できそうな、境界突破!


そろそろ私も境界突破‼️

と行きたいです。飛び越えてでも!

なんとなく…独り言でした。これも記録しておきたくて。  


Posted by PIXY at 12:46Comments(2)移住

2019年02月08日

改めて考える…

この春から家内が仕事に復帰することに。

復帰といってもパートで行っていた医療センターから、誘いがあったからまた同じ仕事に就く。

ダメ元で保育園に駆け込んだものの、やはり満員でキャンセル待ちが…奇跡的にもキャンセルが出て…の運び

上手く行き過ぎ(笑)

私の転職は上手く行かなすぎ(笑)


年明けから穂高の会社、北松本の会社、そして松本に進出予定の会社とお話しを頂いたものの…

一つは辞退して、一つは地元の方優先で話を進めることになり消滅。

最後の一つは、とりあえずお会いして話をしてみるとして…


春からガラッと環境が変わる次男坊と家内がいるのを考えると、いかがなものかと…

まぁこちらにいても、朝から夜10時過ぎまで仕事の私が居ても、しばらく単身赴任で居なくても大差ないのかなぁ…



安曇野移住の転職先も決まっていない今からでも、いろんな状況を想定してグルグルと思いを巡らせてしまう。


松本勤務なら三郷かなぁ…
でも常念岳を真正面に見える穂高辺りが良いなぁ。

さらに先々の事まで巡らせ過ぎてしまう…


閑話休題

明日は山雅の開幕チケット発売日!
ヤマハスタジアムはお初です!


これから新幹線にて移住活動へ参ります!  


Posted by PIXY at 08:50Comments(2)移住

2018年09月16日

厳しいわ!…(笑)

文部科学省からの通知が来たそうな…

http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/openinnovation/1409027.htm

残念ながら対象から外れてしまった。

夏前からプロジェクトに参加して、採択されれば…

冬から松本でまず生活基盤を作って、安曇野移住という目論見でした…


が、またしても仕切り直しです(涙)
  


Posted by PIXY at 21:38Comments(2)移住

2018年06月22日

松本での打ち合わせ

午前中に1件外部との打ち合わせを終えて、2年ぶりに特急しなのにて松本へ出ます。

午後から休みを取っての、プライベートの打ち合わせ。

しなのは一昨年の夏に家族で軽井沢へ行った以来…



ホームの反対側にはワイドビューひだが停車中です。



こちらは10年くらい乗ってません。昔はよく乗りましたが…


さて、今回の打ち合わせ…移住の足掛かりになると良いけど…やや緊急です(笑)  


Posted by PIXY at 11:01Comments(4)移住

2017年12月22日

一進一退

残念ながら、先日の面接は不調…

再びじっくり時を待つ(^^)  


Posted by PIXY at 12:53Comments(3)移住

2017年12月08日

面接でした…

信州のとある企業の人事担当の方と面接でした。

わざわざ名古屋まで出向いていただきました。

趣味や生活とマッチした事業内容に魅力を感じる。

ただ、ハードル高そう…

でも、久しぶりに移住活動をした感じに

ちょっとだけ達成感。


でも、まだまだこれから…  


Posted by PIXY at 21:04Comments(2)移住

2017年11月23日

地酒と共に

安曇野や松本通いで集めた地酒を楽しむ


でも、松本山雅はプレーオフ進出を逃した…

来月は、とある企業の人事担当の方と面接

頑張って仕事を見つけねば…
  


Posted by PIXY at 18:47Comments(2)移住