2022年01月15日
碌山美術館
いつ以来か?
もはや不明の投稿
安曇野に移って半年ちょい
今年の冬は、まあまあ厳しい
長野市に住んでいる時と比べたら、比じゃないけど
今日は、スキーか?インドアか?
久しぶりの一人休日を、悩んだものの
気づけば昼前なんで
文化を楽しもうと…
碌山美術へ

初めてだし
美術、分からないし
画像は出さないものの
躍動ある裸婦や裸婦…
そして、アバンギャルドな作品…
刺激というより、理解するために
頭をフル回転…でも
寒いから、何度もストーブのある休憩室へ

避難…
いいんじゃない!?
安曇野はアートな街だし
もはや不明の投稿
安曇野に移って半年ちょい
今年の冬は、まあまあ厳しい
長野市に住んでいる時と比べたら、比じゃないけど
今日は、スキーか?インドアか?
久しぶりの一人休日を、悩んだものの
気づけば昼前なんで
文化を楽しもうと…
碌山美術へ

初めてだし
美術、分からないし
画像は出さないものの
躍動ある裸婦や裸婦…
そして、アバンギャルドな作品…
刺激というより、理解するために
頭をフル回転…でも
寒いから、何度もストーブのある休憩室へ

避難…
いいんじゃない!?
安曇野はアートな街だし
2021年06月05日
光城山から長峰山へ
先週土曜日に安曇野に来て漸くの山行
昨年からコロナ禍で、ほとんど山登りは出来ていない
名古屋ナンバーの愛車は、登山口では誤解を招くので
安曇野では手軽な山だが、桜の季節を外せば
県外から来たとは思われなさそうな山
長野県在住ステッカーも付けてるし
ということで光城山から長峰山に抜けて歩くことに

新緑も気持ち良い季節と天気
長峰山の眺望は相変わらず素晴らしい

途中の縦走路は車道なので…そこは残念だけど
良い疲労と日焼け

下山後は松本の酒蔵で量り売りの一本を購入して
自宅にて本日を反芻
昨年からコロナ禍で、ほとんど山登りは出来ていない
名古屋ナンバーの愛車は、登山口では誤解を招くので
安曇野では手軽な山だが、桜の季節を外せば
県外から来たとは思われなさそうな山
長野県在住ステッカーも付けてるし
ということで光城山から長峰山に抜けて歩くことに

新緑も気持ち良い季節と天気
長峰山の眺望は相変わらず素晴らしい

途中の縦走路は車道なので…そこは残念だけど
良い疲労と日焼け

下山後は松本の酒蔵で量り売りの一本を購入して
自宅にて本日を反芻
2021年05月07日
神様のカルテ
もちろん劇場で2作とも観ました
宮﨑あおい、櫻井翔も好きですが
何より、舞台たる松本平に魅了されて
サントラも原作もDVDも

緊急事態宣言が拡大延長されて
しばらくまた…
神様のカルテで余暇を過ごしますかね
宮﨑あおい、櫻井翔も好きですが
何より、舞台たる松本平に魅了されて
サントラも原作もDVDも

緊急事態宣言が拡大延長されて
しばらくまた…
神様のカルテで余暇を過ごしますかね
2021年05月05日
安曇野生活1週間目
約2年前に愛知県の某空港会社を退職し、まずは家族を残して単身信州へ乗り込んで
北信できのこに関わって、コロナもあり…
なかなか信州生活が思うように行かないなか
とりあえず長野市から安曇野市に拠点を移して
今日で約1週間

酔園 安曇野は豊科高家のお酒で山雅の勝利の祝杯です
北信できのこに関わって、コロナもあり…
なかなか信州生活が思うように行かないなか
とりあえず長野市から安曇野市に拠点を移して
今日で約1週間

酔園 安曇野は豊科高家のお酒で山雅の勝利の祝杯です
2018年12月27日
年の瀬です
ようやく冬らしくなってきました
有明山も薄っすらと雪化粧をしてます
今年の年の瀬も…
安曇野ではなく
愛知県
ややな…
こんなが続いてるな…
昨日はとうとう部下に愚痴ってしまいました
会社辞めて、移住したい上司の愚痴聴いてくれる
部下に恵まれてるのかも!?
いやいや、女性ばっかり9人って、まあまあ疲れます笑笑!
有明山も薄っすらと雪化粧をしてます
今年の年の瀬も…
安曇野ではなく
愛知県
ややな…
こんなが続いてるな…
昨日はとうとう部下に愚痴ってしまいました
会社辞めて、移住したい上司の愚痴聴いてくれる
部下に恵まれてるのかも!?
いやいや、女性ばっかり9人って、まあまあ疲れます笑笑!
2018年05月25日
明日から2週連続で安曇野へ
リンゴの木オーナー開園式とハーフマラソンなので、今週末と来週末は安曇野。
仕事もまあまあ忙しいから、リフレッシュになれば良いと思う。
信州での職探しもある部分、佳境を迎えていると言っていいかもしれない。

この景色もそろそろお別れとなるかもな…
しかし、機材が近すぎ!
いつも車が汚れてしまう…
仕事もまあまあ忙しいから、リフレッシュになれば良いと思う。
信州での職探しもある部分、佳境を迎えていると言っていいかもしれない。

この景色もそろそろお別れとなるかもな…
しかし、機材が近すぎ!
いつも車が汚れてしまう…
2018年02月17日
長男と雪遊び
次男が先週から胃腸風邪で、嘔吐と下痢を繰り返し
もちろん、家内と私も感染してしまったわけで
唯一、無事な長男は遊びに出掛ける事も出来ずに、鬱憤が溜まっていたようで
保育園ではいつもと様子がおかしかったようです。
という事で…
私→予定通り安曇野に行くか?
長男→行く!
私→母ちゃんと隼磨(次男です)は留守番だぞ、父ちゃんと二人だぞ!いいかな?
長男→良い!
てな訳で、スキーへ
リフト券は、貰い物があるし、リーズナブルに遊んでくるかと…

まあまあの雪
ここさのさかスキー場は、大糸線のすぐ近く

スキーは、子供レンタルが数時間ではコスト高なので…

ひたすらソリ遊びに付き合って

帰りもまあまあの雪でした(笑)
明日は穂高で松本山雅FCのキッズサッカー教室に参加です。
もちろん、家内と私も感染してしまったわけで
唯一、無事な長男は遊びに出掛ける事も出来ずに、鬱憤が溜まっていたようで
保育園ではいつもと様子がおかしかったようです。
という事で…
私→予定通り安曇野に行くか?
長男→行く!
私→母ちゃんと隼磨(次男です)は留守番だぞ、父ちゃんと二人だぞ!いいかな?
長男→良い!
てな訳で、スキーへ
リフト券は、貰い物があるし、リーズナブルに遊んでくるかと…

まあまあの雪
ここさのさかスキー場は、大糸線のすぐ近く

スキーは、子供レンタルが数時間ではコスト高なので…

ひたすらソリ遊びに付き合って

帰りもまあまあの雪でした(笑)
明日は穂高で松本山雅FCのキッズサッカー教室に参加です。
2017年11月12日
収穫祭
4年目のリンゴの木オーナーの収穫祭
昨年は、息子と二人で収穫に穂高神社のそば祭りに山雅にと
盛りだくさんだったなぁ
今年は、家内もいるし、次男も増えたし、義母さんも

リンゴの収穫に小慣れてきた長男
移住が完了するまで続けるつもりのリンゴの木オーナー
今年は豊作でした(笑)

昨年は、息子と二人で収穫に穂高神社のそば祭りに山雅にと
盛りだくさんだったなぁ
今年は、家内もいるし、次男も増えたし、義母さんも

リンゴの収穫に小慣れてきた長男
移住が完了するまで続けるつもりのリンゴの木オーナー
今年は豊作でした(笑)

2017年11月09日
2017年08月22日
蝶ヶ岳
移住願望の源泉たる北アルプス登山。
特に安曇野からのアプローチとなる、常念と蝶は、何度か登っている山。
今回は三股からの蝶ヶ岳。
実は初めてのルート…以外。
これまでは、すべて上高地からのルートでした。
今年の夏山は天気に恵まれない日が続いていましたが
当たりました!

いつもの素晴らしい槍穂の絶景です。
下山後は、そうそうにもう1つの目的である

nanacoカードの山雅バージョン
なかなか在庫が残っているお店がなくて、取り置きしてもらっていた、
池田町のセブンでゲットできました!
特に安曇野からのアプローチとなる、常念と蝶は、何度か登っている山。
今回は三股からの蝶ヶ岳。
実は初めてのルート…以外。
これまでは、すべて上高地からのルートでした。
今年の夏山は天気に恵まれない日が続いていましたが
当たりました!

いつもの素晴らしい槍穂の絶景です。
下山後は、そうそうにもう1つの目的である

nanacoカードの山雅バージョン
なかなか在庫が残っているお店がなくて、取り置きしてもらっていた、
池田町のセブンでゲットできました!